今年は梅雨入りが早かったですね。境内の紫陽花は満開です!
さて、6月30日午後6時より夏越の大祓式を執り行います。
川や池の水が枯れてしまうように、人の「気」も枯れてしまうことがあります。その状態を「ケガレ(気枯れ)」といいます。
日本人は古くから自らが気枯れること、さらには気枯れの原因になる物事(ケガレ)に触れることを嫌い、常に良い気が満ち溢れ清々しい状態を保とうとしました。
しかし、知らず知らずの内にケガレに触れてしまい、自らも気枯れてしまうものです。
そこで年に2回、一年の中間である6月30日と一年の終わりである大晦日に大祓式を行い、ケガレを祓い清めました。
現在でも全国の神社で大祓式が行われています。
当社では、ご神前にて大祓人形(ひとがた)をお頒ちしております。
そちらにご自身のお名前と数え年を記入し身体を撫でて息を吹きかけます。そうすると人形があなたの身代わりとなり、あなたのケガレが人形に移ります。
その人形を、「人形納め箱」に納めて頂くと、大祓式で神職がお祓い致します。
もちろん大祓式にご参列頂くことも可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまも大祓式でお祓いを受け、心身共に清々しく過ごしましょう♪
また気枯れの原因である疫病や災厄の沈静祈願を小田地区12社で行った「小田12社疫病災厄沈静祈願符」の授与も引き続き行っております。お問い合わせ下さい。
↓この記事を友達にシェアしよう!