去る2月3日、皇大神社では今年も午後4時より節分祭を無事執り行うことができました。
定刻になり、境内に参詣者が集まるなか、豆うちの儀を奉仕して頂く酉年の年男・年女6名と総代4名が参列し社殿にて節分祭を粛々と斎行。お祓い後、宮司一拝、献饌、祝詞奏上、鈴祓い、玉串拝礼、撤饌、宮司一拝を行い、春が来ることの喜びと感謝、国家・地域安寧の祈りを御祭神に捧げました。
続いて、弓矢の儀。禰宜が弦音にて境内四方の天地を祓い清め、鬼門の方角へ甲乙2矢を射込みました。甲矢は惜しくも「邪」と書かれた的の僅か数ミリ上に外れたものの、乙矢は見事的中。「鬼」と書かれた杉板は真っ二つに割れ、仕込まれていた切麻が宙に舞った瞬間、拍手喝采が湧き起りました。
そして、いよいよ豆うちの儀。「鬼は外!福は内!」の掛け声と太鼓の音に合わせて、社殿より福豆を撒きました。子供たちはビニール袋やカバンを広げて豆を沢山採る作戦に。今年は、王子イメ―ジングメディア㈱さんより福豆・福菓子の御協賛があり、例年より多くの方々に福をお頒ちすることができました。また、弓矢の儀にて取り逃がした邪気も、魔滅(マメ)の力により退散したことと存じます。
祭典後は、福豆とともに撒かれた福券と景品の交換が行われました。御神酒や特製絵馬、福菓子などが当たり、中にはいくつも景品を抱えている方も。厄除け破魔矢の授与も行われ、皆笑顔で帰って行かれるのが印象的でした。
平成30戌(いぬ)年の節分は土曜日です。お仕事や学校で今年お参りできなかった方も来年は是非お越し下さい。また、戌年生まれの年男・年女の方は、豆まき奉仕をお願い致します(詳しくは皇大神社までお問合せ下さい)
因みに、厄祓い・厄除けのご祈祷は、この節分頃までに受けるのが良いとされています。それは、良くないことが起こりやすい厄年に、一日でも早くお祓いを受け、神々のご加護を受けた方が良いからです。【ご祈祷】ページ厄除け欄をご覧頂き、厄年の方でまだお祓いを受けていらっしゃらない方は、お近くの神社へお問合せ下さい。皇大神社でも、お申し込みをお待ちしております。
【皇大神社 御祭神】
・天照大神・・・太陽神、秩序の神
・誉田別命・・・八幡神、厄除けの神、弓矢の神
◆お問合せ・・・☎06-6481-6170 皇大神社
コメントをお書きください